「犬派・猫派」を英語で|Dog person・Cat person の意味・使い方・例文




今回は、「犬派・猫派」を意味する英語表現、dog personcat person を例文とともに紹介します。

Dog を使ったイディオム、こちらもどうぞ▼

sleeping-dogs
dog

読みたい項目へジャンプ

 

Dog person・Cat person

これを読んでくださってるあなたは猫派ですか、犬派ですか。

猫も犬もどちらも大好き!という方も多いでしょう。

英語では「猫派」を cat person、「犬派」を dog person と言います。

覚えやすいですよね。

Alice: It’s been a while. How have you been?

June: I’m good! I have a new family member. She is so cute! Look at this picture!

Alice: Wow, that’s a cute cat! But I didn’t think you would live with a cat. You were a dog person, right?

June: Yes, dogs are still my favourite animals, but when I saw this cat, I fell in love with her. 

ーーーーーーーーーーーーーーー

アリス:久しぶり。どうしてた?

ジューン:元気だよ!新しい家族ができたの。とっても可愛いの!この写真見て!

アリス:わあ、可愛いネコ!でも、アリスがネコと住むとは思わなかった。犬派だったよね?

ジューン:うん、今でも一番好きな動物は犬だよ、でも、この子を見た時、惚れちゃったの。

Kate: What are you thinking?

Emma: Today is my first private English lesson with Andrew, and I don’t know what to talk about with him.

Kate: Anything must be fine. How about asking whether he is a cat person or a dog person?

Emma: Good idea. What should I say after that?

Kate: If he is a dog person, you can ask him what kind of dog he likes, or if he has ever lived with a dog. I think something like that is a good topic.

Emma: OK. Thank you!

ーーーーーーーーーーーーーーー

ケイト:何考えてるの?

エマ:今日、アンドリューのマンツーマン英語クラスの初日なんだけど、何を話していいか分からなくて。

ケイト:何でも大丈夫だと思うよ。アンドリューは犬派か猫派か聞くのはどお?

エマ:それいいね。その後は何を言ったらいい?

ケイト:もしアンドリューが犬派なら、どんな犬が好きか、とか、犬と住んだことはあるか、とか。そんな感じが話題としていいと思うよ。

エマ:分かった。ありがとう!

 

 

まとめ

Dog person, Cat person

「犬派・猫派」

dog
Pocket